二重窓の結露防止効果について
二重窓には結露防止効果があります。
そもそも結露というのは、室内の暖かい空気に含まれている水蒸気からつくられます。
空気中に含まれる水蒸気には、飽和水蒸気量という限界量があります。
1㎥あたりの空気に存在できる水蒸気の量は、温度によって変わります。
気温が高ければ多くの水蒸気を空気中に含むことができ、逆に低いときには僅かな量の水蒸気しか存在できません。
暖かい室内では多くの水蒸気が空気中に含まれているのですが、それが外気によって冷やされた窓ガラスやサッシに触れると温度が一気に下がります。
すると冷たい温度の飽和水蒸気量を超えてしまいますから、その分が気体の水蒸気から液体の水へと変わります。そうしてつくられた水が結露です。
この結露というのは、室温と外気の差が大きいほど、発生しやすくなっています。そのような状況は特に冬場になると起こりやすいです。
窓ガラスが一枚だけであれば窓ガラスは冷たい外気に直接触れるので、熱を奪われ冷えてしまいます。
また窓ガラスをはめるサッシもアルミ製であれば熱伝導率が高いため冷えやすく結露が発生しやすい部分です。
それが二重窓にすると、外側の窓と内側の窓の間に空間が生まれます。
その空間で外の冷たさが阻まれてしまうため、内側の窓はあまり冷えることはありません。
また二重窓で使われるサッシというのは、熱伝導率の低い塩ビ樹脂や木材が使われます。
これにより室内の空気が急激に冷やされることはなくなり、結露は発生しにくくなります。
この結露防止効果によって、どのようなメリットがあるのかというと湿気を好むカビが繁殖するのを防ぐので建材の腐敗が起こりにくくなります。
また、カビが繁殖し胞子を空気中をばらまくことを防げます。
カビの胞子が空気中にばらまかれると、住人は呼吸をするときに吸い込む危険性があります。
カビの胞子は呼吸器に炎症を起こすだけでなく肺や脳に入り込み、病気の原因になる厄介な存在です。
下手をすれば後遺症が残る重い病気を引き起こすかもしれない存在を取り除くことは、住人の健康を守る上でとても意義のあることです。
二重窓工事に関することは、実績豊富な当店ご相談ください。
二重窓工事の対応サービス対応エリア
◆名古屋市全般
千種区、昭和区、瑞穂区、熱田区、南区、緑区、天白区、名東区、守山区、東区、中区、北区、西区、中村区、中川区、港区
◆愛知県尾張地区
一宮市、稲沢市、清須市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、春日町、大治町、蟹江町、飛島村
春日井市、犬山市、江南市、小牧市、岩倉市、北名古屋市、豊山町、大口町、扶桑町
※その他の地域はお問合せください。
お気軽にお問い合わせください。0568-97-5941受付時間 9:00 - 21:00 [不定休]
お問合せはこちら お気軽にお問い合わせください。